Blog

ブログ

【保護者の協力が必要】学習の習慣化には家族の補助が不可欠です!

2022.3.4 【保護者の協力が必要】学習の習慣化には家族の補助が不可欠です!

子どもが自発的に「勉強しよう」という習慣を作るのは素晴らしいことです。

しかし習慣づくりというのはなかなかうまくいかないことが多いもの。
特にまだ経験の少ない子どもでは、習慣づけに失敗してしまうかもしれません。
そうなると、せっかくのやる気も失ってしまいますね。

そこで、「子どもが学習習慣を作るために親ができること」について、この記事では4項目を考えてみました。
もしよろしければ保護者様はこちらの記事を参考に、子どもを補助してあげてはいかがでしょうか!

なお、項目の中にはやや低学年向けのものもありますが、基本的に全年代に使える内容となっています。

 

子どもの学習習慣を作るのに親ができる4つのこと

まずは4項目を書き並べていきます。

  • 親も一緒に取り組む
  • 環境を整える
  • 規則正しい生活の補助をする
  • 進捗確認をする

それぞれを詳しく掘り下げますので、順番にお読みいただければ嬉しいです。

 

1、親も一緒に取り組むと効果大

まずは、子どもと一緒に親も取り組むということを挙げてみました。

親も取り組むと言っても同じこと(勉強など)をするという意味ではありません。

例えば目標を立てること。

「なんでこの目標を立てたいのか。その理由には何があるのか。」ということについて、一緒に考えてその良し悪しを話し合ってみてください。

意外に、
「あれ、ここまでする必要なかったかも」
ということや、反対に
「この内容では全然足りないな」
ということに気がつくかもしれません。

ただし、親心から「ダメ出し」をするのとは違いますのでご注意を。
あくまで、「人生の先輩として」の目線で、親身になったアドバイスをしてあげることを念頭に置いてくださいね。

また、「子どもが学習に取り組んでいる間は親も何かしらの学習をする(仕事で使う資格やTOEICの勉強など)」というのも良いかもしれません。

親が頑張っている姿を間近で見られることで、良い刺激を与えることができるでしょう。

「お父さん(お母さん)が頑張っているのに、負けるわけにはいかない!」というライバル心にも似たものが湧き上がってくる場合もありますよ。

 

2、環境を整えることが大事

学習する環境を整えてあげるのはとても大事です。

環境というと、代表的なものが部屋の片付け。

勉強机の上にスマートフォン(スマホ)や漫画、ゲームを出しっぱなしにしていないか。
テレビや気が散る音楽を点けていないか。
ペットなどと遊びながらやっていないかなどの環境を整えてあげてください。

また、保護者様自身も子どもに頻繁に話しかけたり生活音を出したりしていないかもご注意を。
意外に自分がやっていることに気がついていないこともあります。

学習に必要な文房具や道具などは本人に確認の上、揃えてあげるのも大事です。

いざ勉強しようとして、ペンもノートも無いとなれば意気消沈ですよね。

 

3、規則正しい生活の補助をする

習慣とは「やる気」や「気合」で行うものではないですが、体力と気力の確保は必要です。

早寝早起きの習慣づけを手伝ってあげたり、毎日の食事で栄養面・健康面を助けられるのは保護者様だけです。

また、食事やお風呂の時間をある程度一定にしてあげるなど、子どもが決めた学習時間に合わせた生活を送れるように補助してあげましょう。

それと、ずっと勉強していて行き詰まっているようであれば、気晴らしにどこかへ連れて行ってあげるのも大事です。

受験前などピリピリしているかもしれません。
1分1秒がとても大事で、遊んでいる余裕などないかもしれません。

それでも、張り詰めすぎていては良い成果も得られません。

こうした時に助けられるのは、やっぱり保護者様なのです。

 

4、さりげない進捗確認で一体感を

目標を立て毎日取り組んでいることを、たまに確認してみてください。

どのくらい進んでいるのか、やっていて不都合は無いかなど、あくまで「さりげなく」確認してみるのです。

やっていることを確認することで、進捗を「見える化」できます。
見える化することで、子ども自身も成長を実感できるようになります。
また、内容を話す(アウトプットする)ことで、学習した内容をより深く身につけることができるようになるでしょう。

最初に一緒になって決めた目標を、時間が経っても一緒に考えてくれているという安心感は、その後の成果にも大きく影響してきます。

ただし、もし予定通り進んでいなくても、「しっかりやらないとだめでしょ!」と叱りつけるのは逆効果ですのでご注意ください。

あくまで、学習の習慣づくりを一緒にやっているという感覚を持つのが大事ですよ。

子どもの習慣づくりは親の補助が大切

子どもの学習習慣作りに親の協力は必要不可欠

この記事では、「子どもが学習習慣を作るために保護者ができることは?」ということについて4項目解説いたしました。

習慣づくりというのは大人もなかなか上手くできないことです。
きっとご自身にも、「習慣づけたいことがあったけど上手くいかなかった・・・」というものがあるのではないでしょうか。

子どものうちはなおさら上手くいかない場合が多いものです。
なので、保護者様は子どもと一緒に取り組んで、そして補助をしてあげてくださいね。

なお、学習習慣を作るのに一番なのは家庭教師をつけることです。
家庭教師と会社が一緒に考えてくれますし、家に人が来るので家の中の環境も落ち着きやすくなるでしょう。

「なかなか上手くいかないから一度プロに頼んでみたい」という場合は、お気軽に弊社までおたずねください。

関連記事:「勉強を習慣化するのは難しい?コツは「今すぐ」「簡単なこと」から始めること!
関連記事:「【日々の質がアップ】学生が勉強以外に習慣化すると良いこと5選を紹介します!

相談は何度でも無料です!

ご相談は無料ですので、学習のお悩み相談だけでもお気軽にお問い合わせください。
不明な点など、私たちがしっかりとサポートいたします。

0120-575-888